362. リスニング力アップ!

皆さん、こんにちは。日本語の先生のりこです。


今日はリスニングについて話します。ちょっと真面目な話かな。あの、私のトランスクリプトのページに、ま、私がフォローしているSteve Kaufmannさんのビデオのクリップをつけておきます。ぜひ、それを見てください。先日、Steveさんは私のPodcastにゲスト出演もしてくれましたが、このビデオはSteveさんのチャンネルのビデオで、どうやったら、リスニング のスキルを伸ばすことができるかということについて、Steveさんの意見を話している動画なんですね。



Steveさんは本当にたくさん聞きます。いろいろ聞きます。彼の実践している内容を聞く、ま、それはとても興味深い。勉強になります。そして、そのビデオを見てもらって私のPodcastクラブのメンバーと、ま、その時、参加したのは3人だけだったんですけれども、ディスカッションしたんです。「あのビデオを見て、どう思いますか?」とても興味深い意見を聞くことができました。



え、この3人の方は、比較的、レベルが高いです。中級、ま、JLPTで言ったら、N2を受験したい、または、N1を受験したいという3人ですね。レベルは高いです。そして、私のPodcastだけじゃなくって、いろいろなPodcastたくさん聞いているので、彼らのリスニング力はとても高いんですね。そんな3人の中で、面白い話があったんですが、一人の人は最初TeppeiさんのPodcastを聞き始めたそうなんですね。で、TeppeiさんのPodcast聞いていて、最初の、ま、50エピソードぐらいは全然わからなかったそうです。全くわからなかった。そして、TeppeiさんのPodcastには、トランスクリプトもありませんから、字を読んで、文字で確認することもできない。ね、聞いても全然わからない。ただね、そこで、落ち込まずに、どんどんどんどん前に進んでいったわけですね。なぜなら、Teppei先生のPodcast、エピソードが本当にたくさんあります。600ぐらいあるんじゃない。



そしてですね、少しずつ少しずつ変化が起きたそうなんです。ある日気がついたら、あれ?Teppei先生の言っていることが聞き取れる、わかる。以前、わからなかった言葉も何となく、今、わかる。そんな変化が出てきたそうなんです。この人は、Teppei先生のPodcastをほとんど聞いて、そして今では、私のPodcastも聞いてくれています。



つまり、やっぱりたくさん聞かなきゃいけないんですよね。え、そして、Steveさんのビデオでは、Steveさんは面白いことを言っていました。リスニングにはですね。2つ、2つの聞き方、ま、聞き方というか、やり方があって、一つは繰り返し、Repetition。もう一つはnoveltyという英語を使っていたんですけれども、目新しさ、目新しいもの、つまり、同じものを何回も何回も聞くのがRepetition。え、でも、そうすると脳が、あ、もうこれを聞いたじゃん、つまらないっていう反応をしてしまって、刺激がない。そんな時に、目新しいもの、何かチャレンジできるものも聞けなきゃいけない。この2つだと言われたんですね。私は全くその通りだと思います。



理解可能なコンテンツを聞くのも大切なことですね。でも時には、チャレンジするっていうこともすごく大事なんですね。そして、チャレンジするという理由で選んだマテリアルは、皆さんにとって、やっぱり難しい。難しいと、ちょっとフラストレーションがたまります。イライラします。それでいいんです。普通です。だから、はー、わからなかった、とイライラする、じゃなくて、これは単なるチャレンジなんです。チャレンジ。脳のために、日本語に触れるために、日本語が頭の中に、どんどん音として入っていって、皆さんの脳が、あ、今、日本語を聞いてる、そうなっていくためのexposureなんですね。Steveさんはそう言っていました。だから、一つ、何度も聞く必要がない。完璧である必要もない。どんどんどんどん前に進んでいきなさいと言っていたような気がします。皆さん、ぜひその動画を見てみてください。



ま、私のこのエピソード、今回は何と362話です。Teppei先生のPodcastね、600エピソードくらいには、もちろん届かない、全然、追いつけません。追いつくことはできない。でも、私もなんとか、なんとか362話まで、いきました。皆さん、私のPodcast最初から聞いてる人、途中から聞いてる人、全部聞いてるよっていう人、いろいろいます。とにかく、聞いてください。いろいろ聞く、とにかく聞く。新しいものにもチャレンジする。わからなくなったっていい。完璧じゃなくてもいい。でも、私のPodcastのクラブメンバーのように、ずっと聞いていると、ある日突然、あら、分からなかったのが、分からなかった言葉が聞けるようになったとか、多分、あの言葉はこんな意味なんだろうなと思っていた言葉が、ある日、突然、ピーン!頭の中で、100%理解できる。そんな経験ができるんです。諦めないで続けましょう。今日、リスニングの話でした。またね。


Special Thanks go to Tinh トランスクリプトを作ってくれました。Thank you!


Join my Patreon to get bonus tracks & videos. 

https://www.patreon.com/japanesewithnoriko

Buy Me a Coffee at ko-fi.com
Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

363. 海に行きたい!

Next
Next

361. 世界の面白い文化