129. 日本の名前「典子(のりこ)」は古い!

日本語の先生、のりこです! This is the Japanese Podcast. Let's Learn Japanese with Noriko and listen to Japanese every day. Instagram: @norijpteacher Email: norijp.oshaberi@gmail.com I teach Japanese on ITALKI.

皆さんこんにちは、日本語の先生のりこです。


今日は、日本人の名前について話してみましょう。まず皆さんに質問です。皆さんの名前には何か意味がありますか。特別な意味がありますか。また何か深い思いが込められていますか。私の名前はのりこです、のりこ。漢字では辞典の典に子、辞典の典に子、のりこ、と読みます。辞典というのは辞書と同じような意味なんですが、あとでまた漢字をデスクリプションの所に書いておきますね。国語辞典、漢字辞典のように使うことができます。


そして、私の名前を付けてくれたのは、私のおばあちゃんでした。もうだいぶ前に亡くなってしまったおばあちゃんなんですけれども、昔々学校の先生だったんですね。そのおばあちゃんが、私に典子、辞典の典に子を付けてくれたんです。意味があります。この辞典の典はですね、頭がいい、賢いという意味があります。そしてルール、規範、規則のような意味もあるんですね。つまり、しっかり者、しっかり者で真面目というような意味があります。


ですので、きっと私のおばあちゃんですね、私に、ま、頭のいい子供になってほしかった。しっかり者、真面目でしっかり者、ま、ちょっとリーダーみたいな感じですね。そんな人になってもらいたいという気持ちを込めていたんだと思います。ま、実際にそんな子供になっていったのか、大人になっていったのか、名前と同じようにはなっていないかもしれませんがそういう思いを込めて付けてもらっています。それが典子です。


というように、日本人の名前はね、もちろん漢字での名前が多いですから、その漢字に意味があることがほとんどです。ですから、もし日本人のお友達がいたらですね、聞いてみてくださいね、名前に何か意味がある、意味がありますか、きっと何か意味が込められているはずです。


さて、私の名前、典子。この女性の名前に子が付くっていうのは、今ではもうほとんどありません。ちょっと古い名前になってしまいました。皆さんも知っているように、私は中年のおばさんですね。昭和生まれなんです、昭和。日本には、2020年、2019年のような年の数え方とともに、昭和、平成というような別の名前の呼び方もあるんですね。私は昭和生まれです。本当に古い人間ですね。私の生まれた昭和では、何々子、子が付く名前はいっぱいあって人気だったんです。ですから私の妹はきょうこ、私は典子、何々子、子の名前が多い、女の子ですよ、多かったんですね。


でも最近の子供は、全然違います。名前に子が付きません。結構ね、センスがいいというか、このサウンドね、音が格好いい名前が多いですね。そこで調べてみました。ネットの情報によると、去年の2019年、男の子の名前ランキングナンバーワン。つまり赤ちゃんが生まれました、男の子が生まれました。どんな名前を付けたかそのナンバーワンは蓮という名前だそうです。漢字、一文字だけ蓮、蓮君、蓮ちゃんですね。この蓮というの漢字は花、蓮の花、蓮の花の蓮と書いて、蓮と読む名前が多かったそうです。また漢字をもちろん書いておきますね。そしてこの蓮の意味はですね、この蓮の花っていうのは、泥の中でも、汚い環境でも強く育ってきれいな花が咲く花なんですね、植物なんですね。ですから辛いことや苦しいことに負けない強い人になる、なってほしい、そんな思いが込められているのが、蓮君、蓮ちゃん、蓮だそうです。


女の子の名前で、去年2019年に一番人気があったランキングナンバーワンの名前は、これまた漢字一文字で、凛ちゃん、凛だそうです。これも難しい漢字なのでまたデスクリプションの所でチェックしてみてください。漢字一文字で凛ちゃん。そしてウエブサイトによるとですね、この凛という漢字には、例えば、Sophisticated、洗練された、洗練されたイメージ、さわやかな美しさがあるという意味が込められていますね。ですので、女の子ですから、ま、ちょっと洗練された美しい女性になってほしい、そんな思いが込められているんでしょうね。ということで、日本人の名前は漢字が付いていて、その漢字に意味があることが本当に多いです。


さて、日本人の名前で、昔々こんなニュースがありました。1993年の話です。昔の話ね。ある両親が、男の子の赤ちゃんが生まれて、名前を付けたんですね。その名前、もちろん市役所ね、City councilにRegister、登録しないといけませんね。で、その時登録しようとした名前が、悪魔だったんです。悪魔ちゃん、デビル、悪魔ちゃん、漢字も悪魔,悪い、魔、ね、悪魔。


これは非常に問題になりました。ニュースになりました。こんな名前を子供につけていいのか、子供の将来、この名前によって、すごく問題になって、いじめられたり、何か仕事ね、その色な問題が出てくるんじゃないか、ということで、すごく問題になった、ま、ニュースになったことがあります。これは1993年のニュースでした。でも私は結局これ、どうなったのかよく知らないですね、今ちょっとWikipediaで読むと、この両親、いろいろ問題になって、やっぱり裁判、裁判所まで行って、結局は悪魔という名前を付けられなかったみたいですね。


うん、もしかしたら、違っていた情報だったらごめんなさい。でも昔々そんな事件が起きました。両親が基本的に名前を付けて、市役所に届けますので、本当に親が決める名前なんだね。その名前を子供はずっと使わなければいけませんから、自分が好きかどうか、とか関係ないね。私は本当に典子、今までも典子、これからも典子。典子として生き続けます。


はい、今日は日本人の名前について話しました。それではまた明日。



意味(いみ)meaning 

思いを込める(おもいをこめる)to show one’s affection 

名前をつける(なまえをつける)

辞典(じてん)dictionary 

辞書(じしょ)dictionary 

賢い(かしこい)smart, clever

ルール rule 

規範(きはん)model, standard, pattern, norm 

規則(きそく)rules 

しっかり者(もの)person of firm character, stable 

昭和(しょうわ)Showa era (1926-1989)

平成(へいせい)Heisei era (1989-2019)

蓮(れん)lotus 

蓮の花(はすのはな)lotus flower 

泥(どろ)mud

植物(しょくぶつ)plant 

凛(りん)cold, strict 

洗練(せんれん)polish, refinement 

さわやかな fresh; refreshing 

悪魔(あくま)devil 

市役所(しやくしょ)town hall

登録(とうろく)registration 

裁判(さいばん)trial, judgement 

届ける(とどける)to reach, arrive, deliver 

Special Thanks go to Donna & Maria. トランスクリプトを作ってくれました。Thank you!


Join my Patreon to get bonus tracks & videos. 

https://www.patreon.com/japanesewithnoriko

Buy Me a Coffee at ko-fi.com
Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

130. タスク管理アプリ

Next
Next

128. 上級へのとびら15: てるてる坊主(ぼうず)