248. イクメンが増えない日本

Hello, My name is Noriko, a fully qualified Japanese teacher. This is a Japanese podcast for Japanese learners.

皆さん、こんにちは。日本語の先生Norikoです。


皆さん「イクメン」という言葉を知っていますか。カタカナ、4文字で、イクメン。たぶん、「イケメン」は聞いたことあるよね。


イケメンっていうのはかっこいい人、顔がかっこいい、魅力的でハンサムな人のことですね。このイケメンの「イケ」が「イク」になって「イクメン」。この「イク」は「育てる」という漢字の意味です。「子供を育てる」。「育てる」という漢字の他の読み方は、「いく」なんですね。


つまり、このイクメンというのは、若い男性が積極的に子育てに参加する、そして育児休暇を積極的に取る男性のことを言います。


私のポッドキャストを聞いている男性の皆さん、あなたには子供がいますか。その場合、あなたは「イクメン」ですか。


「イクメン」、とても面白いトピックだと思います。私はいろいろウェブサイトで記事を読んでみました。私が住んでいるイギリス、またはヨーロッパでは、男性が子育てに積極的に参加し、奥さんやパートナーだけに任さず、どんどんと子供に関わるというのは当然だと思います。でも、「イクメン」という言葉ができる日本では、まだ状況が違うようです。


ある記事によると、日本の男性は、なかなか育児休暇を取らないそうです。育児休暇は paternity leave とかchildcare leaveと言われます。日本の政府のある調査によると、この結果は2018年のもので、今から2年前のものなんですけれども、その時のアンケートの結果では、女性が育児休暇を取る割合、取得率は、80%以上。つまり大部分の女性は、出産してしばらくの間育児休暇を取るんですね。でも、男性の育児休暇取得率はわずか6%でした。たったの6%です。これはとても少ない数字ですよね。


どうして日本の男性は育児休暇を取らないんでしょうか。いろいろな理由があるようです。


ある記事によると、実は、今の若い男性は、たくさんの人が育児休暇を取りたいそうなんです。妻を助けたい、一緒に子育てに関わりたい、子供の世話をしたい、そう考える男性が増えているそうなんです。


でも、問題は会社にあるそうです。例えば、実際の会社の中で、なかなか休める雰囲気がないそうなんですね。つまり、男性の育休取得率が低い理由には、自分が働いている会社の育休制度が整っていない、とか、自分が働いている職場や部署で人手不足、人手が足りない。だから、自分が休んでもいいのかと考えてしまって休めない、とか。上司や周囲の理解が得られない場合もあるそうです。


あー、難しいですね、日本の会社の文化は。本当に難しい。女性だけが休むのではなく、男性も平等に休んで、積極的に育児に参加してもらいたいですよね。だから、女性の社会進出とかキャリアが日本では、閉ざされるわけですね。


そして、男性の育児休業取得促進事業という、キャッチコピーは、イクメンプロジェクトっていう、政府の新しいプロジェクトもできたそうなんです。


このプロジェクトの目的は、男性の皆さんに、積極的に育児休暇を取ってもらいたい、会社もそれを積極的に認める雰囲気を作っていきましょう、ということだそうです。そして、このイクメンプロジェクトのウェブサイトによるとですね、2018年の男性の育児休暇取得率は、6%でしたよね。今年の2020年の目標の数字は、13%。そして2025年、これから5年先は、この取得率を30%にしたいという目標があるそうです。


なんだか先が長い、長期的なゴールですね。でも、いろいろな記事を読んでいると、5年先の30%という目標も達成が難しそうな気がするのは私だけでしょうか。


こういうことは日本は本当に遅れているなあと思いますね。ちなみに、私の父、もう40年以上の話ですが、やっぱり1日も育児休暇を取らなかったそうです。男性の人が積極的に育児に関わるのは当然だし、そういうパパ、お父さんは素敵だと思います。


それでは今日は「イクメン」について話しました。


またね。ばいばい。


魅力的な(みりょくてき)attractive

子育て  (こそだて)parenting

育児休暇(いくじきゅうか)=育休(いくきゅう)childcare leave

任す(まかす) to entrust, to leave to a person

調査(ちょうさ)survey

取得率(しゅとくりつ)the rate (of Taking childcare leave)

大部分(だいぶぶん)mostly

育休制度(いくきゅうせいど)system of childcare leave 

人手不足(ひとでぶそく)Lack of manpower / workforce

社会進出(しゃかいしんしゅつ)(women's) advance [participation] in society

閉ざされる(とざされる)closed

促進事業(そくしんじぎょう)promotion project 

目標(もくひょう)goal, target

長期的な(ちょうきてき)long-term 

達成(たっせい)achievement


Buy Me a Coffee at ko-fi.com
Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

249. Black FridayとCyber Monday

Next
Next

247. 窓からの眺め(ながめ)