75. 「いらう」と「賛否両論」

Today I'm talking about 「いらう」and「賛否両論さんぴりょうろん」. 日本語の先生、のりこです! This is the Japanese Podcast. Let's Learn Japanese with Noriko and listen to Japanese every day. Instagram:https://www.instagram.com/norijpteacher/ Email: norijp.oshaberi@gmail.com I teach Japanese on ITALKI.

皆さんこんにちは、日本語の先生のりこです。

最近私が住んでいる北アイルランドのベルファストは毎日天気がいいです。これはとても珍しいんだね。北アイルランドBelfastはよく雨が降るところなんですが、この一週間雨がない。すごく春らしい天気が続いています。春らしい、いい天気が続いています。

今日は二つの言葉を簡単に説明します。実はこの二つの言葉、昨日のエピソード「満員電車」の中で私が言った言葉なんです。録音したあとで私は聞き直していたんですけれども、気づきました。ああ、しまった、これ多分皆分からないなあ。そういう言葉があったんですね。なのでその言葉について補足の説明をします。

1つは、「いらう」という言葉です。昨日のエピソードの中では満員電車の中で今たくさんの人がスマートフォン、スマホを持っていてスマホいらっていると言いました。いらっている。これね、方言なんです。ごめんなさい。方言。私が住んでいる岡山、あと関西でも大阪や京都の人もこのいらうという言い方は分かると思うんですね。触る、触るということです。触る。

例えば、携帯をいらう、携帯を触る、手で触れるという意味なんです。例えば

なにか、そうですね、パソコンで何か作業をしていますね、大切なエクセルファイルが開いてあって、なにか作業している。そしてちょっとお茶でも作ろうと思って台所に行った時に子供がパソコンをいらっている。触っている。お母さんがパソコン触らないで、パソコンいらわないで。そういうふうに言うことができます。このいらう、いらっている、いらわないで、これはほんとにごめんなさいね。教科書に絶対に出てこない言葉ですね。関西とか岡山のほうで使われてる方言になります。手で触る、ね。その意味になります。

あともう一つは、昨日私が言い間違えちゃった、言い間違えて、正したんですけれども、賛否両論、賛否両論、この四文字熟語について簡単に説明します。賛否両論、漢字を見てください。漢字を見て漢字をよく勉強している人は意味が分かります。賛成と反対の賛否、賛成の意見と反対の意見があって、その二つが対立して、喧嘩をしあってまとまらないという意味になります。

例えば、どんな時に使えるでしょうか。ドラマ、ドラマとか、映画のエンディングについて、例えばね、ハッピーエンドな終わりがよかったなのに最後に主人公が死んでしまった。そういうエンディングについて、皆さんはどう思うでしょうか。賛成の人もいますね、でも反対の人もいます。ですからお互いにディスカッションします。これが賛否両論、賛否両論になります。なので、いろいろなトピックでちょっとControversialな賛成の人もいますよ、反対の人もいますよ、なかなか結論が出ない、どちが正しいか分からない、言えない。その状態のことを賛否両論という言葉で表すことができます。

ですから昨日は、私は満員電車の中で、または、普通に電車の中で、たくさんの人がいる前でお化粧をする女性がいます。メイクアップをする女性がいる。日本人の女性がいる。これについて賛成ですか、反対ですか、いろいろな意見があります。賛否両論という使い方をしました。

はい、ということで今日は昨日のエピソードも聞いてもらわないといけないんだけれども、昨日のエピソードで出てきたスマホいらう、いらうという言葉と賛否両論について簡単に説明してみました。

最後に、1つ新しい四文字熟語についても簡単に紹介したいと思います。賛否両論とは反対の意味の四文字熟語になります。満場一致、満場一致、これはですね、全員の意見が、もう皆が同じ意見になって違う意見がないという状態なんですね。ですから賛否両論は賛成の人もいる、反対の人もいる。でも満場一致っていうとすべての人が同じ意見でまとまったということになります。この満場一致っていうのはよくですね、政府の国会ですね、国会の議論、議論なんかで使われて、ニュースでよく出てきます。なにかの法律・法案が決まる時に満場一致で決まった。満場一致で決まったっていう言い方ができます。

四文字熟語って難しいですね。はい、今日はここまでです。また明日。



Vocabulary 

珍しい(めずらしい)rare

聞き直す(ききなおす listen again

補足説明(ほそくせつめい)supplementary explanation 

方言(ほうげん)dialect

触る(さわる)touch, feel

手に触れる(てにふれる)touch with one’s hand

作業(さぎょう)work, operation, manufacture 

賛否両論(さんぴりょうろん)pros and cons 

四文字熟語(よんもじじゅくご)Four-character compound word 

賛成(さんせい)agree

反対(はんたい)oppose 

対立(たいりつ)confrontation, opposition 

主人公(しゅじんこう)protagonist, main character 

結論(けつろん)conclusion 

満場一致(まんじょういっち)unanimity 

政府(せいふ)government 

国会(こっかい)a national assembly

法律(ほうりつ)law

法案(ほうあん)bill (law), measure 

Special Thanks go to Donna. トランスクリプトを作ってくれました。Thank you!

Buy Me a Coffee at ko-fi.com
Japanese with Noriko

A fully qualified Japanese teacher and also the creator of the Japanese podcast, LEARN JAPANESE WITH NORIKO.

Previous
Previous

76. これを聞いているあなたは三日坊主じゃない

Next
Next

74. 満員電車とすし詰め状態